医療法人 森田歯科 診療案内『咬合育成 MFT・マイオ ファンクショナル セラピー』
人は成長とともに筋肉を鍛えながら発育していきますが、バランスよく発育できずに口腔内外の筋肉が強すぎたり弱すぎたりした場合、歯列の形成に影響が出てきます。これら口腔内外の筋肉がバランスよく機能することで、上下のあごの歯列を広げきれいな歯並び、噛み合わせが作られるようになります。
MFT(マイオ ファンクショナル セラピー)は、唇を閉じる習慣や正しい嚥下(食べ物を飲み込むための一連の動作)を身につけるための機能訓練を行い、より自然な歯列を作る咬合育成のためのトレーニング方法です。

舌の筋肉や口腔周囲筋の運動を覚える


舌尖を伸ばす助け


舌尖がきっちり伸びない場合のトレーニング


舌尖を伸ばす力をつける


スポットに舌尖をつけるための舌の側方部の筋力をつける


スポットの位置


舌尖はいつもここに!


吸い挙げのタイミングをつかむ


舌を上に持ち挙げる力を強くする


上顎の拡大、正しい嚥下につながる


舌を挙げるトレーニング、舌の筋肉をつける


オトガイ筋の緊張をとる練習


口角間距離の拡大


口輪筋の強化
